ストレスとの向き合い方

整体やマッサージ、エステ等その他のサロン、又は治療を目的とする整骨院や病院などなど。

ご自身の不調などを相談する際に相手側から大体言われる言葉に「ストレス」があります。

やっぱりか・・・
という反応をされる方もいれば
そうなのかな?
と疑問を持つ方もいますし
それは分かってるよ
とストレス以外の答えを求めていらっしゃる方もいますね。

僕としてはなるべく「ストレス」の言葉一つで片付けないように、姿勢やら睡眠時間、食生活からの内臓機能の弱り、筋肉や骨格のバランスを見つつ答えているつもりですが、やはりどうしても無視できない要因となります。

では、そんなストレスとどう向き合う必要があるのか?
そんなことについて今日は少し書こうと思います。

福岡の天神、大名で整体を行っています。
リラクゼーション整体院Adjust免t【アジャストメント】です。

ストレスとは?

そもそもストレスとは何でしょうか?
生活上のプレッシャーおよび、それを感じたときの感覚だとWikiには書いてありますね。
非常に身近な存在でありながら、割りと漠然としていますね。

例えば、嫌いな人と長時間同じ空間にいることなどは分かりやすいストレスとしてイメージできるのではないでしょうか?
しかし人によってはそもそも、人と時間を共有すること自体にストレスを感じる人もいますし、逆に自分以外に誰もいないことがストレスを感じる人もいます。

人それぞれストレスを感じる要因は異なると言うことですね。

では、その要因がそれぞれ異なってしまうストレスにどう対処すれば良いでしょうか?

ストレスの対処法

まずストレスと切っても切り離せないのがメンタルですね。
精神として捉えてもらえれば大丈夫です。

このメンタルも人によって強さが異なります。
このメンタルが強い人が、基本的にはストレスを感じにくいと考えて良いでしょう。

メンタルには様々な強さが存在すると言いましたが、ゲームとかで用いられる体力ゲージでイメージすると分かりやすいかもしれません。
数値でも構いません。

1 メンタルゲージが多いタイプ

精神的負荷、ストレスをかけられてもメンタル総量が多いので問題になりにくい人がいます。
このタイプは常人と同じようにストレスは感じます。
嫌なことは普通に皆と同じように嫌がりますし、逆に楽しいこと、嬉しいことも皆と同じように喜びます。
しかし、ゲージが多いとダメになるまでが遠いので
ストレスで身体や精神に支障をきたすのが普通の人に比べて遅いと言うことになります。

2 メンタルゲージの回復が早いタイプ

ストレスをかけられてもリセットが上手い人がいます。
気持ちの切り替えが上手だったり、何か他のことで上手いこと精神的に立ち直ったり、忘れられるような感じです。
このタイプも普通に傷付きます。
総量も常人と同じなので、やはり大き過ぎるストレスには耐えられません。
しかし連続する様なストレスに関しては回復の方が早くて持ちこたえられたりします。

3 そもそも耐久力が高いタイプ

防御力と言っても良いですね。
同じようなストレスがかかっても、削られるゲージ総量が少ないタイプです。
大きくストレスに感じない人です。
メンタルに直接ダメージが届かないと言いますか、確実に負荷がかかってはいるものの耐えられる人ですね。

4 回避が上手いタイプ

ストレスを躱すのが上手いタイプの人がいます。
ストレス処理が上手いとも言えますね。
確実にこれはストレスになるなと言うものに近寄らなかったり、立ち回りが上手かったり。
回避には他人を利用することもあり、ストレスを誰かのせいと割り切り自分に溜め込まない方法を取ることが出来ます。
聞こえは悪いですが賢いタイプです。
しかし、どうにも絶対自分に降りかかってくるストレスに関しては弱くなる傾向があります。
逃げられないストレスを受けるのが弱いと言いますか、慣れてないと言いますか、耐久力は低めな方が多いです。

5 鈍感タイプ

ストレスをストレスと感じない人がいます。
よく分かってない人もいれば、分かっているけどそんなこと大したストレスではないと気にも留めない人もいます。
恐らく精神的には最強のタイプで、このタイプの人が崩れるようなストレス負荷は他の誰もが耐えられないと思います。
稀にいる、と言う訳ではなく案外います。
実は珍しいタイプでもありません。
割りと「あー、あの人とかそういう感じかも」と想像がつきやすいんじゃないでしょうか?

6 精神崩壊タイプ

ストレスは人並みにかかります。
しかし、いくらストレスがかかっても削られ切ったゲージはそれ以上減ることはありません。
浮世離れしていると言いますか、精神処理が常人とはかけ離れているタイプです。
全くもって健全ではなく、一刻も早く治療や休養が必要ですが、本人がそれを望んでいないこともあります。
イメージするのは難しいでしょう。
普通ならその前にどこかおかしくなっているはずなのですが、思っているより普通に生活してるっぽく見える人もいます。
こういうタイプは逆にある程度メンタルを回復させてしまうと崩れてしまうことがあります。

さてこれは一例です。
他にも様々なメンタルタイプが存在するかもしれませんが、皆さんはこれを知ってどう処理するのが自分にとって「楽」でしょうか?

このタイプ分けを、その方向性に吹っ切ってやり切る必要性はありません。

例えば普段からメンタルゲージを増やしておき、なるべくストレスから逃げるようにする
とか
複合して処理する方法を自分に合ったやり方として試すと良いでしょう。

因みにですが、この「ストレス回復手段」というのがワタクシども整体やマッサージと言ったセラピストが得意とするところです。
お客様は単純に身体を良くしてもらいに来るだけではありません。
色んなお話を聞かせてくれます。
基本的にはお客様がうつ伏せ(下向き)になって、顔を合わせていないまま喋りますので、話しやすいという理由もあるでしょう。
教会の懺悔室で、顔の見えないシスターに打ち明けるのとなんだか似てますね。

私のような、自身の生活や職場環境と関係のない人間にだからこそ話せる色んな事と言うものがあるようです。

施術を受けながらリラックスしてくると、さっきまでのイライラが消えて割りとどうでもよくなってくる方もいます。
ご来店されたときはしかめっ面だったのが、帰る時には笑顔で感謝までしてお別れすることがほとんどです。

ストレス緩和の為のメンタル処理について今日は書きましたが
精神は身に宿る
身に宿るのであれば、身から解すのも有効でしょう

身体が楽になると、不思議と精神的にも楽になるものです。

身体が疲れてなくても構いません。
相談目的で受けに来られるのも、とてもいいと思います。

天神の福岡、大名で整体を行っています。
リラクゼーション整体院Adjust免t【アジャストメント】でした。

ご予約お問い合わせはこちらから

TEL&reservation
※「WEBサイトを見た」とお伝えください。
Mail

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須

    メッセージ本文


    https://mitsuraku.jp/pm/online/index/u2y4g8